今週からは暖かくなると言う予報でしたがここ数日は予報に反して寒くなっている。
農園に行っても今は畑を耕す事しかないし花粉症も出てきているので今日は家でジッと待機する事にしました。
ケールの種蒔きですが、何時もの様に種蒔き土を湿らせてからポットに入れ、種を2粒蒔いてから土をサラッと撒きます。このポットを発芽器に入れておけばケールの場合は数日で発芽してくれると思います。
今も農園には秋植えしたケールを4苗育てていますが、薹立ちすると伐採する事になるので春植えも並行して育てないとケールが途切れ”グリーンスムージー”の材料が無くなってしまうからです。
こちらは中玉トマトの”フルティカ”ですが1個を残してますが発芽しています。5月の連休前までには立派な苗に育っているものと思います。